
第109回 防塵挺身隊 報告書
2024年2月10日(土)、防塵挺身隊が土浦市蓮河原に出動しました。昨年の4月8日(土)に開催した第105回防塵挺身隊から10ヶ月ぶりの土浦市蓮河原...
活動レポート
2024年2月10日(土)、防塵挺身隊が土浦市蓮河原に出動しました。昨年の4月8日(土)に開催した第105回防塵挺身隊から10ヶ月ぶりの土浦市蓮河原...
2024年2月24日(土)に、27回目の小さい防塵挺身隊(通称・ミニ防塵)が、阿見町新屋敷の湖岸線に出動しました。この日は、本来はヨシ焼きの予定でし...
1月1日(月) 植生浄化施設用の看板の修繕。吉田 1月6日(土) 植生浄化施設の維持管理。草刈り、堤防法面の整備、水路の草の間引き、魚類調査、看板立...
コロナ禍も解放されつつある2024年1月13日(土)、108回目の防塵挺身隊が、美浦村木原の湖岸線に出動しました。しかし、参加者各自によるマスクの着...
12月2日(土) 植生浄化施設維持管理、800mまでの草刈りと防火帯の拡幅。斉藤、武江、望月、吉田。 12月3日(日) 53実行委員会反省会 12月...
2023年12月9日(土)、107回目となる防塵挺身隊が、石岡市三村の湖岸線に出動しました。防塵挺身隊、今年最後の禊の特攻・高浜です。 今回、事前に...
開催日時:2023年12月4日(日) 清掃場所:高知県土佐市波介川 参加者数:40名 回収処理したゴミの量:45L袋 13袋 当日は、やや冷え込みま...
10月1日(日) 揚水ポンプの掃除と木原植生浄化池の草刈り。金澤、斉藤、武江の3名。 10月2日(月) クリーンセンターにゴミの搬入と看板描き。吉田...
開催日時:2023年12月9日(日) 集合場所または受付会場:丹沢湖 焼津ボート乗り場横駐車場 清掃場所:丹沢湖 参加者数:大人:8人、中高校生:1...
開催日時:2023年12月3日(日) 集合場所または受付会場:船頭平河川公園駐車場 清掃場所:長良川(愛知県愛西市、三重県桑名市) 参加者数:大人:...