第12回 霞ヶ浦大山スロープ 53 Pick Up! 活動レポート

- 開催日時:2024年3月3日(日)
- 集合場所または受付会場:大山スロープ中央
- 清掃場所:美浦村大山スロープ周辺
- 参加者数:大人:61人、中高校生:3人、小学生:3人、幼児:2人
- 回収処理したゴミの量:燃えるゴミ:37袋 ペットボトル:331本 燃えないゴミ(ビン・ガラス用):5袋 燃えないゴミ(金属用):2袋 その他:テレビ1台、タイヤ2本、イス2脚、バケツ3など
今年も恒例となりました、大山スロープの 53 Pick Up! を開催致しました。
開催日は、霞ヶ浦周辺の多くの市町村がゴミ拾いを行っている日で、多くのゴミ拾い仲間が霞ヶ浦湖岸線のゴミ拾いをしていました。
今年も多くの霞ヶ浦を愛するバスアングラーが参加をしてくれました。
朝の挨拶は胸熱な瞬間でした。
ありがとうございます。
大山スロープは昨年から、エバークリーンさんが指定管理者となり、スロープの清掃を日々して頂いているので、以前ほどのゴミは無くなりました。
エバークリーンさんありがとうございます!
今年からは、スロープ周辺のゴミが少ないので車の使用もオッケイとしました。
そして、多くのゴミが集められ大盛況な大山スロープの 53 Pick Up! となりました。
今回も、美浦村役場さんにゴミ袋の提供から処理までを引き受けて頂きました。
協賛品は、ハンクル様、水辺基盤協会様、桂さま、保延さまから頂きました。
ありがとうございます。
今年は天候にも恵まれ、とても気持ちの良い時間を過ごすことができました。
参加頂いた皆様、ご協力頂きました皆様に心から御礼申し上げます。
さー、シーズンインです。
今年も楽しく霞ヶ浦で釣りを楽しみましょう。
■協賛:ハンクル様 桂様 保延様
■後援:大山レンタルボート Connect Bass Pro Support 駐艇場弁天 マリンワークス 大山美浦村役場 (五十音順)
■主催:NPO法人 水辺基盤協会
この記事へのコメントはありません。